有料プランのユニークメンバー数に応じた課金についてですが、利用期間1ヶ月の間に一度でもチーム内の共有名刺帳に参加したメンバー(管理者含む)は、その利用契約期間の料金の計算には加算されますのでご留意ください。その場合、そのメンバーが現利用期間内に退出していれば、次利用期間の料金カウントはされません。
例えば、利用開始が6/1で管理中のチーム内の共有名刺帳に参加中のメンバーが10人の場合、6/30までの1ヶ月の利用期間の間に共有名刺帳から4人を退出させても、有料プランの場合は6/1-6/30の現利用期間の料金の計算は10人でなされます。
次の7/1-7/31の利用期間は、他にメンバーの入退出がなければ、6人で料金の計算がなされます。
[アプリ]
[PC版]
つまり、現利用期間にユニークメンバーを退出させても、現利用期間が終了するまでは、退出前の人数が課金対象として表示されます。
※なお、最初の1ヶ月の利用期間分は、1ヶ月の無料期間のため、無料でご利用できますので、ご安心ください。
上記の理由より、[チーム設定]→[利用状況]にて「チームメンバー数(=実際のメンバー数)」と「決済予定のメンバー数(=課金対象のメンバー数)」が区別してわかるように表示しています。