「共有名刺帳」を6月1日から有料化します(無料+割引特典のご案内)
今までmyBridgeの「個人名刺帳」と「共有名刺帳」サービスについて無料で提供してまいりましたが、より安定的で価値あるサービスを提供し、機能改善とサービス品質の向上を行うために「共有名刺帳」サービスの有料化を行います。
※なお、「個人名刺帳」の機能については引き続き無料でご利用いただけます。
6月1日の「共有名刺帳」の有料化に伴い、共有できる名刺枚数等の条件に基づき「共有名刺帳」の3つの商品オプション(ベーシック、プレミアム、プレミアムプラス)を新たにご用意いたします。
※各商品オプションの概要については下記のチャートをご参照ください。
既に「共有名刺帳」をご利用のユーザーの皆様には、感謝の意味を込めて特典をご用意します。
- 6月1日以降にプレミアムもしくはプレミアムプラスをご利用開始いただきますと、1ヶ月間無料でご利用いただけます。
- その無料使用期間中に決済手段をご登録いただきますと、1ヶ月の無料期間終了後よりさらに2ヶ月間50%割引金額でご利用いただけます。
Q&A
Q. 6/1以降、現在無料で使っている共有名刺帳は強制的に有料化されますか?
6/1以降ユーザーの皆様の同意なく、強制的に課金することはありません。有料プランに該当する共有名刺帳の場合、利用開始と決済手段の登録後、はじめて課金がされます。
現在の共有名刺帳については、管理者が保有するすべての共有名刺帳の総名刺枚数(100枚以下か、101枚以上か)により無料(ベーシック)と有料(プレミアム、プレミアムプラス)が決められます。無料プランは総名刺枚数が100枚以下である場合、そのままご使用できます。また、総名刺枚数が101枚以上の有料プランに該当する場合は、管理者が保有するすべての共有名刺帳の総ユニークメンバー数によって課金されます。有料プランに該当する場合は利用開始と決済手段の登録後に現在の共有名刺帳が利用できるようになります。
Q. 今使っている共有名刺帳や名刺はどうなりますか?
6月1日になりますと、現存の共有名刺帳や名刺データは一旦非アクティブ化されます。管理者様より利用開始していただくことで、すぐにご利用いただけます。
※非アクティブ化の際、データが削除されることはございませんのでご安心ください。
※なお、既に共有名刺帳をお使いのユーザの皆様が有料プランをご利用の場合、6月1日から8月31日の間にプロモーション期間中に共有名刺帳を利用開始していただくと、1ヶ月間無料でご利用いただけます。さらに1ヶ月の無料期間中に決済手段をご登録いただきますと、無料期間の終了後、2ヶ月間50%割引特典を進呈致しますので、ぜひ有料プランのご利用をご検討ください。
Q. 共有名刺帳の利用開始(申し込み)方法について教えてください。
6月1日以降に共有名刺帳の管理者様がmyBridgeにログイン後いただき、チーム名を入力することでご利用開始いただけます。
1.共有名刺帳の管理者様がmyBridgeにログイン
2.共有名刺帳のタブをタップ
3.[今すぐはじめる]をタップ
4.チーム名を入力
5.共有名刺帳サービスポリシーに同意後[確認]をタップ
Q. 共有名刺帳のチームとは何ですか?
チームは管理者につき1つ作成され、複数の共有名刺帳を登録することができる管理上の新しい枠組みです。
Q. 有料プランの課金単位は何になりますか?
有料プランの利用期間中に、チーム内の共有名刺帳に一度でも参加したユニークなメンバー(アカウント)数に対して課金されます。
複数の共有名刺帳がある場合、同一管理者の作成したいくつかの共有名刺帳に同一人物が所属する場合は同一のチーム内となるので重複課金されません。別の管理者が作成した共有名刺帳に同一人物が所属する場合は、チームが別となりますので課金対象となります。※以下の(例)をご参照ください。
組織内のメンバーの重複課金を避けたい場合は、5月31日23時59分までに、管理者を変更し、1人の管理者に統一してください。
管理者の変更については、「Q.共有名刺帳の管理者を変更する方法」をご確認ください。
(例)
例えば、以下の図のように同一組織内にAとCという2人の管理者がいて、それぞれが共有名刺帳を作成している場合、C、E、Fは、A(管理者)が作成した共有名刺帳とC(管理者)が作成した共有名刺帳に属するため、有料プランの場合、重複課金されます。
以下のように、管理者CがAに「管理者を変更」していただき、組織内に一人の管理者としていただくと重複課金は発生しません。
Q. 共有名刺帳の価格はどう計算されますか?
共有名刺帳有料商品の月額料金計算例(税別価格)
※ベーシックは無料でご利用いただけますが、共有できる名刺枚数は100枚までになります。
※プレミアムの月額利用料に関しては、10人迄は 990円×人数で計算しますが、11人以上となった場合は (990円×10人)+(490円×11人目以降の人数)となります。
例:20人の場合は (990円×10人)+(490円×10人)=14,800円となります。
人数が多いほど、価格は490円に近くなり、平均単価はお得になります。
※プレミアムプラスについては、人数にかかわらず、1,490円×人数=月額利用料金となります。
Q. 利用可能な決済手段は何ですか?
クレジットカード決済と銀行振込をご利用いただけます。
クレジットカード決済をご希望の場合は、6月1日以降に管理者様より共有名刺帳をご利用開始いただいた後、決済情報をご入力いただく際に「クレジットカード」をお選びください。
銀行振込をご希望の場合は、6月1日以降に管理者様より共有名刺帳をご利用開始いただいた後、決済情報をご入力いただく際に「銀行振込」をお選びください。
Q. 請求書は発行されますか?
はい、クレジットカード決済の場合は請求書と領収書が、銀行振込の場合は請求書が発行されます。
請求書は、請求日に、決済情報にご入力いただいたメールアドレス宛に送付されます。また、myBridgeアプリやPC版からもダウンロードいただけます。
Q. 利用期間と請求日が知りたいです
利用期間は、管理者様が利用開始した日から1ヶ月です。請求日は、1ヶ月の利用期間が終了した日の翌日となります。
(例)利用期間:7/1 ~7/31 23:59:59 →請求日:8/1
クレジットカード決済の場合は、請求日が決済日となります。
銀行振込の場合は、請求日から30日後が払込期日となる予定です。
Q.共有名刺帳に招待できるメンバー数の制限はありますか?
メンバー数に制限はありませんが、有料商品のプレミアムとプレミアムプラスでは、メンバー数に対して課金されます
Q.共有名刺帳から個人名刺帳へ名刺データをコピーしたいです
こちらのヘルプページをご参照くださいませ。
Q.法人契約はできますか?
myBridgeでは共有名刺帳のサービスでも法人契約と個人契約の区別をしておりませんが、法人・個人問わず契約いただくことは可能です。myBridge利用規約、myBridge共有名刺帳サービスポリシー、プライバシーポリシーをご確認の上、お申し込みください。
6月1日以降の新しい共有名刺帳の申し込みについては、上記の「Q. 共有名刺帳の利用開始(申し込み)方法について教えてください。」をご参照ください。
より安定的で価値あるサービスを提供し、機能改善とサービス品質の向上を行うようこれからも努めてまいります。
今後ともmyBridgeをよろしくお願いいたします。